代表取締役 井水 利広
製造業、販売業を経た後、企画・イベント会社にて、集客・販売のノウハウを蓄積。その後、以前から活動していたイラストレーターとして個展を開くに至る。しかし、数々の挫折も味わい’96年にデザイン事務所ジー・アイ・ファクトリー(現ノーブランド)を資本金ゼロ、パソコン1台で設立。
他社には無い独自のサービス内容と、営業マンを一切使わない事業を展開中。自社の販促活動や営業スタイルは、全てオリジナル。その原動力が代表取締役の通例にしばられない柔軟な発想につながっている。問題解決能力に長け、常にアイデアや発想で問題を乗り切る力を持っている。
また、情に厚く、良い意味で人を信じ、筋を通すことにこだわり続けている。このことが、リアルなビジネスでの取引先との良好なリレーションシップを継続できる力となっている。ただし、熱く語り始めると、時間が分からなくなるところが弱点。
<スキル>
取締役副社長 後藤 ようこ
元看護学校教師。大学病院の外科系の病棟で臨床を経験。基礎医学、基礎看護学、看護理論、哲学、臨床心理学、人間関係論、教育理論などを学んできました。
現在は、中小企業の販売促進サポートを請け負う、株式会社ノーブランドにてディレクター・コンサルタントとして活躍。
現在は、医療系の出版社からの依頼で、定期的に医療記事の執筆を行っています。顧客の半数以上が医療関係者。歯科、医科問わず、医療系の販促サポートを邁進中です。
雑誌取材などでその能力が高く評価されており、業界ではちょっと有名な顔。
<スキル>
取締役 藤 ともみ
パンフ・チラシ等の印刷物全般と、Webサイトの企画・プロデューサーとして600社を越える顧客を持つ。
さらに、多くの印刷会社と太いパイプを持つことから低価格作成のアドバイスも行う。
コストダウンを図りながら、集客・販売に結びつける”お客様目線”での企画・コピー作成・ライティング・プロデュース能力が特徴。
接客業で培った人当たりの良さと、責任感の強さ、問題解決能力からお客様からの信頼も厚い。社内でのムードメーカーでもある。
常に、顧客重視の対応は、スタッフの模範となり、弊社の顧客サービスの質を維持している。
<スキル>
デザイナー 石川 浩子
デザイン学校卒業後、入社。チラシ・パンフレット・ラベルなどを、若い斬新な発想で、様々なテイストのデザインを提案する。
<スキル>
デザイナー YUKI
デザイン学校卒業後、大手レコード会社のCDジャケット、ポスター、カタログ等のデザインを手がけるなど経歴は超一流。デザイン一筋の職人肌であり、幅広いデザインや、キャラクター制作まで対応できる。
<スキル>
契約スタッフ
契約デザイナー21名